- 足彩胜负彩
- 診療科?センター?部門
- センター
- 腎移植センター
腎移植センター
診療体制
腎移植に適応した施設
足彩胜负彩は日本移植学会および日本臨床腎移植学会によって定められた生体腎移植実施基準を満たしています。また、日本臓器移植ネットワークの指定する移植施設であり、生体腎移植/死体腎移植を含めたあらゆる症例に対応します。腎移植センターは2020年4月に開設され、より専門性の高い診療を担っています。附属病院における外来診療
昭和大学の附属病院のうち、昭和大学藤が丘病院および昭和大学横浜市北部病院において腎移植外来が開設されています。各附属病院や関連施設におかかりの患者さんが通院状況に応じて診療(初診から移植後の通院まで)を受けやすい体制が整っています。
人員
現在2名の腎移植を専門とする常勤外科系医師とレシピエントコーディネーターが中心となって診療を行います。加えて腎臓内科医と泌尿器科医がローテートしており、腎移植に関連するあらゆる状況に対応ができる体制を整えています。手術
腎移植の手術は足彩胜负彩で行います。手術の全プロセスを腎移植センターが担当し、必要に応じて他の診療科の協力を得ることのできる体制が整っています。検査
免疫系に関わる検査、感染症、各種画像診断など、腎移植に必要な検査を迅速に行う体制を整えています。また、昭和大学は日本臓器移植ネットワークの定めるHLA検査センターであり、院内でHLAの検査をすることができる施設です。病理
移植された腎臓には拒絶反応など、様々な病的変化が起こることがあります。確かな診断のためには組織を採取してよく調べる必要がありますが、足彩胜负彩では腎臓内科、臨床病理診断学講座および解剖学講座との協力体制のもと、遅滞なく移植腎の状態を診断、評価する体制を整えています。腎不全外科
腎移植センターは腎移植だけでなく、慢性腎不全患者さんが必要とする手術を広くカバーしています。特に、血液透析に必要なバスキュラーアクセス、腹膜透析に必要な腹膜アクセスの手術はあらゆる状況に対応しています。また、近年では手術の対象となりづらくなった副甲状腺の手術を豊富に経験し、安全に手術を行っています。特色
歴史に根差す医療
?国内でも足彩胜负彩の腎移植の開始は早く、世界の黎明期である1960年代まで遡り、50年を超える歴史と実績を有しています。足彩胜负彩におけるパイオニアたちの遺した財産を糧に領域の発展に力を尽くしています。単一のユニット
?当センターは、患者さんを心身から支えるレシピエントコーディネーターをはじめとして移植手術の専門医、腎臓の生理および病態を知る専門家、尿路のプロから成る単一のユニットで、腎移植の診療に最適なチーム構成と言えます。高度な診療
?生体腎移植では血液型不適合や多次移植(移植を繰り返す場合)などの免疫学的高リスク症例、また血管病変などのために手術が困難な症例の移植を積極的に行い、良好な結果を得ています。死体腎移植では移植に適した状況かどうかを私たちが独自に評価し、患者さんが受ける移植の機会を無駄にしないように心がけています。幅広い手術への対応
?当センターは腎移植に加えて腎不全の患者さんが必要とする外科治療へ幅広く対応します。特に、透析アクセス(血液透析、腹膜透析)や副甲状腺機能亢進症における外科治療の豊富な経験を有しています。<最近5年間の手術件数(腎移植センター開設は2020年4月)> | |||||||
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 計 | ||
腎移植 | 14 | 19 | 24 | 31 | 28 | 116 | |
生体腎移植 | 6 | 9 | 12 | 15 | 14 | 56 | |
生体腎ドナー | 6 | 9 | 12 | 15 | 14 | 56 | |
死体腎移植 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | |
透析バスキュラーアクセス | 204 | 218 | 206 | 190 | 178 | 996 | |
内シャント | 133 | 121 | 132 | 125 | 101 | 612 | |
動静脈人工血管バイパス | 19 | 35 | 30 | 21 | 21 | 126 | |
動脈表在化 | 6 | 5 | 5 | 8 | 9 | 33 | |
長期カテーテル | 21 | 14 | 15 | 9 | 5 | 64 | |
その他 | 25 | 43 | 24 | 27 | 42 | 161 | |
腹膜透析用カテーテル | 18 | 20 | 20 | 19 | 9 | 86 | |
副甲状腺 | 0 | 4 | 2 | 2 | 1 | 9 | |
その他 | 0 | 3 | 2 | 3 | 2 | 10 | |
年度総件数 | 236 | 264 | 254 | 245 | 220 | 1217 |
容易なアクセス
腎移植に関連する、および腎不全患者さんにおける外科治療についてのご要望にお応えします。医療機関からは医療連携受付(03-3784-8400)を通じて足彩胜负彩腎移植センターへ患者さんの紹介、および予約をすることができます。
紹介状をお持ちの患者さんは医療連携受付患者窓口(03-3784-8419)を通じて診療予約をお取りください。
再診の患者さんは医事外来課予約担当(03-3784-8522)で変更、取り消しを受け付けています。
お急ぎの時にはスタッフへ直接お繋ぎします。
<患者さんへ>
?腎移植をお考えになった時には様々な疑問や不安をお持ちになると思います。移植までのプロセス、入院の期間、費用、提供者についての心配、移植後の経過や仕事への復帰、薬剤のことなどは私たちがしばしば耳にすることです。皆様は様々なところから情報を得ることができますが、施設にはそれぞれの特徴があり、各々の患者さんによっても状況は異なります。当センターは腎移植をお考えの方やご希望する方へ個々に直接説明し、十分にご理解いただけるように努めています。どうぞお気軽にご来院ください。スタッフ紹介
氏名 | 役職 | 専門分野 | 資格 |
吉武 理 | 准教授 センター長 | 一般外科
腎代替療法 腎移植 透析アクセス 腎不全患者さんの外科 | 日本外科学会(認定医、専門医、指導医)
日本移植学会(移植認定医、代議員) 日本臨床腎移植学会(腎移植専門医、評議員) 日本透析医学会(専門医、指導医、評議員) 腎代替療法専門指導士 |
加藤 容二郎 | 講師 | 腎移植
腎不全の外科 | 日本外科学会(認定医、専門医、指導医)
日本移植学会(移植認定医) 日本臨床腎移植学会(腎移植専門医) 日本透析医学会(専門医、バスキュラーアクセス血管内治療認定医) 日本肉腫学会(肉腫専門医、認定指導医、代議員) |
松本 典子 | 院内レシピエントコーディネーター | 一般患者の看護
移植患者と生体ドナーのケア | 看護師
保健師 レシピエント移植コーディネーター |
外来担当医表
腎移植センター