- 昭和医科大学
- 教育
- 認定看護師教育センター
- 補助金等
補助金?奨学金等ご案内
看護師教育課程?特定行為研修を受講する方へ
看護師教育課程?特定行為研修を受講する方へ
日本看護協会 奨学金
詳細及び必要書類のダウンロードは、こちら


職業実践力育成プログラム(BP)

足彩胜负彩2年度より文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP*)」の認定を受けました。
文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」とは、大学?大学院?短期大学?高等専門学校におけるプログラムの受講を通じた社会人の職業に必要な能力の向上を図る機会の拡大を目的として、大学等における社会人や企業等のニーズに応じた実践的?専門的なプログラムを「職業実践力育成プログラム(BP)」として文部科学大臣が認定するものです。
* BPとはBrush up Program for professionalの略書です。
認定されたプログラムの概要
(1)課程:
履修証明プログラム
(2)課程名:
認定看護師教育課程(手術看護)
認定看護師教育課程(腎不全看護)
認定看護師教育課程(認知症看護)
認定看護師教育課程(感染管理)
認定看護師教育課程(クリティカルケア)
(3)期間:
10ヶ月
(4)修得資格:
履修証明書、公益社団法人日本看護協会認定看護師認定審査受験資格
(5)社会人の受講しやすい工夫:
①Eラーニング
②日本看護協会奨学金の案内等、経済的支援を行う
③開講期間を10か月とすることで、休職期間を短縮させて受講生や所属施設の人的負担を軽減する
(6)プログラム概要:
本学の認定看護師教育課程は、特定行為研修を含む認定看護師の養成を目的としたプログラムである。専門性の高い講義や実習等を通して、公益社団法人日本看護協会が認定する認定看護師資格の取得を目指すものである。
講師は、昭和医科大学大学教員、昭和医科大学病院や附属病院の職員ならびに各分野における研究機関や臨床における実践家が担当します。大学図書館の利用や臨床現場にいる医師からの講義など充実した学習環境にあります。優れた看護実践との出会い、良い仲間との出会いが看護師人生を豊かにしてくれると思います。
履修証明プログラム
(2)課程名:
認定看護師教育課程(手術看護)
認定看護師教育課程(腎不全看護)
認定看護師教育課程(認知症看護)
認定看護師教育課程(感染管理)
認定看護師教育課程(クリティカルケア)
(3)期間:
10ヶ月
(4)修得資格:
履修証明書、公益社団法人日本看護協会認定看護師認定審査受験資格
(5)社会人の受講しやすい工夫:
①Eラーニング
②日本看護協会奨学金の案内等、経済的支援を行う
③開講期間を10か月とすることで、休職期間を短縮させて受講生や所属施設の人的負担を軽減する
(6)プログラム概要:
本学の認定看護師教育課程は、特定行為研修を含む認定看護師の養成を目的としたプログラムである。専門性の高い講義や実習等を通して、公益社団法人日本看護協会が認定する認定看護師資格の取得を目指すものである。
講師は、昭和医科大学大学教員、昭和医科大学病院や附属病院の職員ならびに各分野における研究機関や臨床における実践家が担当します。大学図書館の利用や臨床現場にいる医師からの講義など充実した学習環境にあります。優れた看護実践との出会い、良い仲間との出会いが看護師人生を豊かにしてくれると思います。
教育訓練給付制度
足彩胜负彩5年度より厚生労働省「教育訓練給付制度」指定講座になりました。
※足彩胜负彩7年4月より全分野が専門実践教育訓練講座へ移行しました。
教育訓練給付制度とは
主体的な能力開発の取り組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。一定の条件を満たす雇用保険の被保険者(在職者)または被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の最大80%(上限あり)が公共職業安定所(ハローワーク)から支給されます。
この制度の概要や手続き方法に関しては、厚生労働省ホームページ及び居住の公共職業安定所ハロー公共職業安定所(ハローワークインターネットサービス)でご確認ください。
主体的な能力開発の取り組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。一定の条件を満たす雇用保険の被保険者(在職者)または被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の最大80%(上限あり)が公共職業安定所(ハローワーク)から支給されます。
この制度の概要や手続き方法に関しては、厚生労働省ホームページ及び居住の公共職業安定所ハロー公共職業安定所(ハローワークインターネットサービス)でご確認ください。
〇専門実践教育訓練 (講座名称および指定番号)
?認定看護師教育課程手術看護分野?????1312011-2310011-6
?認定看護師教育課程腎不全看護分野????1312011-2310021-9
?認定看護師教育課程認知症看護分野????1312011-2310031-1
?認定看護師教育課程感染管理分野?????1312011-2510011-6
?認定看護師教育課程クリティカルケア分野?1312011-2510021-9
※専門実践教育訓練の給付を受けるには、開講1か月前までにご自身でハローワークへの申請手続きが必要です。
?認定看護師教育課程手術看護分野?????1312011-2310011-6
?認定看護師教育課程腎不全看護分野????1312011-2310021-9
?認定看護師教育課程認知症看護分野????1312011-2310031-1
?認定看護師教育課程感染管理分野?????1312011-2510011-6
?認定看護師教育課程クリティカルケア分野?1312011-2510021-9
※専門実践教育訓練の給付を受けるには、開講1か月前までにご自身でハローワークへの申請手続きが必要です。
各種関係書類
【専門実践教育訓練(手術看護分野)】
?(様式1) ?(様式2) ?明示書(足彩胜负彩6年度分)
【専門実践教育訓練(腎不全看護分野)】
?(様式1) ?(様式2) ?明示書(足彩胜负彩6年度分)
【専門実践教育訓練(認知症看護分野)】
?(様式1) ?(様式2) ?明示書(足彩胜负彩6年度分)
【一般教育訓練(感染管理分野)】
?(様式1) ?(様式2) ?明示書(足彩胜负彩6年度分)
【一般教育訓練(クリティカルケア分野)】
?(様式1) ?(様式2) ?明示書(足彩胜负彩6年度分)
?(様式1) ?(様式2) ?明示書(足彩胜负彩6年度分)
【専門実践教育訓練(腎不全看護分野)】
?(様式1) ?(様式2) ?明示書(足彩胜负彩6年度分)
【専門実践教育訓練(認知症看護分野)】
?(様式1) ?(様式2) ?明示書(足彩胜负彩6年度分)
【一般教育訓練(感染管理分野)】
?(様式1) ?(様式2) ?明示書(足彩胜负彩6年度分)
【一般教育訓練(クリティカルケア分野)】
?(様式1) ?(様式2) ?明示書(足彩胜负彩6年度分)