海外実習?研修奨学金制度
学生海外実習?研修奨学金制度
昭和大学では、国際的な視野を持った医療人の育成のため、多くの学生が国際交流の機会を得られるように経費の面からもサポートする制度、「学生海外実習?研修補助金制度」を設けています。この補助金は、本学全学部全学年に在籍している生徒を対象としています。このような制度により、低学年のうちから海外の文化や医療システムに触れる機会づくりを推進しています。
海外実習?研修奨学金制度の手続きの必要書類
書類内容
渡航前
- 学生海外実習?研修願及び奨学金支給申請書
- 学生海外実習?研修参加同意書
- 英文履歴書
- 語学力を証明する書類(TOEIC/TOEFL/英検など)のコピー
- 海外実習?研修施設の受け入れ承諾書のコピー
渡航後
- 学生海外実習?研修奨学金清算報告書?領収書を添付すること。
- 学生海外実習?研修奨学金振込み口座依頼書
- 報告書、海外研修レポートと写真(JPEG)2~3枚 他
お問い合わせ先
昭和大学国際交流センター
〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8
TEL : 03-3784-8266
Mail:int-exc@ofc.showa-u.ac.jp
Facebook: https://www.facebook.com/ShowaIEC/
昭和大学国際交流センター
〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8
TEL : 03-3784-8266
Mail:int-exc@ofc.showa-u.ac.jp
Facebook: https://www.facebook.com/ShowaIEC/