採用情報
臨床工学技士(新卒?既卒)

雇用形態 専任職員
業務内容
雇入れ直後:各種医療機器の操作?保守業務、手術室での器械出しなど
変更の範囲:各種医療機器の操作?保守業務、手術室での器械出しなど
入職時期 足彩胜负彩8年4月1日
試用期間
あり(6ヶ月)
採用人員 若干名
資 格 臨床工学技士免許保有者または足彩胜负彩8年3月資格取得見込み者
勤務場所 (雇入れ直後)昭和医科大学病院?藤が丘病院?横浜市北部病院?江東豊洲病院
(変更の範囲)法人が指定する場所
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
給 与 (専門学校卒)初任給 197,800円~
(大学卒)    初任給 210,000円~
(大学院卒)   初任給 224,100円~
※学歴は臨床工学技士資格取得にあたって、直近の学歴をもとに規定により処遇
※有資格者は学歴?経験年数をもとに規定により処遇

 住居手当   月額5,200~24,000円を支給(金額は規定に基づく)
 通勤交通費  6ヶ月定期代、240,000円まで実費支給
        240,000円を超過する場合は、超過分の半額支給
        ※但し支給限度額270,000円 (支給月4月、10月)
 その他諸手当 各種規定に基づき支給
 昇 給    年1回(4月)
 賞 与    年2回(7月、12月)
退 職 金 規定により支給
勤務時間 8時30分~17時00分
※当直及びオンコール体制あり
休 日 4週8休制
祝日、創立記念日(11月15日)
年末年始(12月29日~1月3日)
休 暇 有給休暇   採用初年次:18日付与(最高限度26日)
       ※中途入職者は入職日により異なる
特別有給休暇 慶弔関係(2日~7日)
福利厚生 1.社会保険(私学共済事業団)加入、雇用?労災保険加入
2.昭和医科大学厚生資金貸付制度、私学共済事業団貸付制度
3.企業型確定拠出年金制度(選択制DC)
4.昭和医科大学預金制度(まごころ積立預金)
5.リゾートトラスト、ベネフィット?ワンの福利厚生サービス
応募書類 1.履歴書(本学指定書式、写真貼付)
2.職務経歴書(既卒者のみ)
3.成績証明書
4.卒業(見込み)証明書
5.臨床工学技士免許写し(A4?有資格者のみ)
※指定履歴書については、本学ホームページよりダウンロードし使用のこと
締 切 日 足彩胜负彩7年10月16日(木)必着
選 考 日 足彩胜负彩7年10月24日(金)実施
※書類選考後、試験詳細については追ってご連絡いたします。
受 付 〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8
学校法人昭和医科大学 人事部人事課
担当:山﨑、鈴木、栗林
電話 03(3784)8013(直通)
Mail:saiyo@ofc.showa-u.ac.jp
受付時間平日9時~17時(時間厳守)
※詳細については、電話で直接お問い合わせください。
※土日?祭日は受け付けておりません。
そ の 他 1.選考の連絡はメールで行います。履歴書に必ずメールアドレスの記載をお願いいたします。
2.応募書類及び記載の個人情報は厳重に管理し、今回の求人選考のみに利用します。 なお、応募書類の返却は致しませんので、ご了承ください。

【昭和医科大学】
昭和3年に設立された医?歯?薬?保健医療学部を擁する医系総合大学です。
附属病院を8ヵ所(病床数3,100床)有し、教職員数約8,000名により教育?研究及び医療の充実を目指し、力を注いでおります。


(2025年8月21日 更新)