臨床研修薬剤師修了後のキャリア

昭和大学は、臨床薬剤師研修修了後も引き続きキャリアコーディネートを行います。進路は大きく分けて以下の3つのパスがあります。それぞれのキャリアプランやライフステージの変化に合わせたキャリアを形成するために、希望に応じて本学臨床教員、大学院を組み合わせたキャリアコーディネートを行っています。

  1. 本学の大学院に在籍し、臨床教員となる
  2. 本学の大学院には在籍せず、臨床教員となる
  3. 本学以外の病院、保険薬局に就職する

実績


年度修了生数進路
201537名昭和大学附属8病院(25名)、他大学附属病院(3名)、一般病院(7名)、企業(1名)、その他(1名)
201633名昭和大学附属8病院(15名)、他大学附属病院4名)、一般病院(10名)、保険薬局(4名)
201739名昭和大学附属8病院(17名)、他大学附属病院(10名)、一般病院(9名)、保険薬局(2名)、
その他(1名)
201824名昭和大学附属8病院(13名)、一般病院(6名)、保険薬局(4名)、その他(1名)
202019名昭和大学附属8病院(8名)、他大学附属病院(2名)、一般病院(5名)、保険薬局(1名)、大学院博士後期課程(3名)
202120名昭和大学附属8病院(8名)、他大学附属病院(1名)、一般病院(7名)、保険薬局(1名)、大学院博士後期課程(3名)
※昭和大学附属8病院中には、助教(薬科)として大学院に進学した人数を含みます
※大学院薬学研究科に進学を希望する場合は、こちらから確認してください。/education/grad_pharm/
※2019年度は、2年制になったため修了生はいません


お問い合わせ先
学校法人昭和大学 統括薬剤部
〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8
TEL:03-3784-8000(代)/FAX:03-3784-8453