- 昭和大学
- 研究
- 昭和大学薬理科学研究センター
- 研究業績
- 2017年度
2017年
原著論文
Cilostazol suppresses Aβ-induced neurotoxicity in SH-SY5Y cells through inhibition of oxidative stress and MAPK signaling pathway.Oguchi T, Ono R, Tsuji M, Shozawa H, Somei M, Inagaki M, Mori Y, Yasumoto T, Ono K, Kiuchi Y.
Front Aging Neurosci. 2017 Oct 17;9:337. doi: 10.3389/fnagi.2017.00337.
Vitamin E-coated dialyzer inhibits oxidative stress.
Yamadera S, Nakamura Y, Inagaki M, Ohsawa I, Gotoh H, Goto Y, Sato N, Oguchi T, Gomi Y, Tsuji M, Kiuchi Y, Iwai S.
Blood Purif. 2017;44(4):288-293.
Inhibitory effects of gastrointestinal drugs on CYP activities in human liver microsomes.
Iwase M, Nishimura Y, Kurata N, Namba H, Hirai T, Kiuchi Y.
Biol Pharm Bull. 2017;40(10):1654-1660.
Soy isoflavones inducing overt hypothyroidism in a patient with chronic lymphocytic thyroiditis: a case report.
Nakamura Y, Ohsawa I, Goto Y, Tsuji M, Oguchi T, Sato N, Kiuchi Y, Fukumura M, Inagaki M, Gotoh H.
J Med Case Rep. 2017 Sep 5;11(1):253. doi: 10.1186/s13256-017-1418-9.
Evaluation of CYP2D6 protein expression and activity in the small intestine to determine its metabolic capability in the Japanese population.
Kawakami M, Takenoshita-Nakaya S, Takeba Y, Nishimura Y, Oda M, Watanabe M, Ohta Y, Kobayashi S, Ohtsubo T, Kobayashi S, Uchida N, Matsumoto N
Biol Pharm Bull. 2017;40(9):1344?1351.
Inhibitory effect of oxethazaine on midazolam metabolism in rats.
Namba H, Nishimura Y, Kurata N, Iwase M, Hirai T, Kiuchi Y.
Biol Pharm Bull. 2017;40(9):1361-1365.
Biological effects of anti-RANKL antibody administration in pregnant mice and their newborns.
Okamatsu N, Sakai N, Karakawa A, Kouyama N, Sato Y, Inagaki K, Kiuchi Y, Oguchi K, Negishi-Koga T, Takami M.
Biochem Biophys Res Commun. 2017 Sep 23;491(3):614-621.
ヒト乳がん細胞株MDA-MB-231のCD44陽性細胞においてmicroRNA-17、microRNA-93はp21発現を抑制する
飯島堅太郎,佐々木晶子,角田ゆう子,古屋貫治,小山田英人,土屋洋道,難波北人,牛腸俊彦,木内祐二
昭和学士会雑誌 2017 Jun;77(3):331-341.
Effect of clonazepam and clonidine on primary sleep bruxism: a double-blind, crossover, placebo-controlled trial.
Sakai T, Kato T, Yoshizawa S, Suganuma T, Takaba M, Ono Y, Yoshizawa A, Yoshida Y, Kurihara T, Ishii M, Kawana F, Kiuchi Y, Baba K.
J Sleep Res. 2017 Feb;26(1):73-83.
Prognostic index for survival in patients with advanced non-small-cell lung cancer treated with third-generation agents.
Kogo M, Sunaga T, Nakamura S, Akita T, Kurihara T, Shikama Y, Nakajima H, Tobe T, Yoneyama K, Kiuchi Y.
Chemotherapy. 2017;62(4):239-245.
Tocotrienol-rich fraction modulates amyloid pathology and improves cognitive function in AβPP/PS1 mice.
Ibrahim NF, Yanagisawa D, Durani LW, Hamezah HS, Damanhuri HA, Wan Ngah WZ, Tsuji M, Kiuchi Y, Ono K, Tooyama I.
J Alzheimers Dis. 2017;55(2):597-612.
Disruption of the mouse Slc39a14 gene encoding zinc transporter ZIP14 is associated with decreased bone mass, likely caused by enhanced bone resorption.
Sasaki S, Tsukamoto M, Saito M, Hojyo S, Fukada T, Takami M, Furuichi T.
FEBS Open Bio. 2018 Feb 26;8(4):655-663.
Anti-mouse RANKL Antibodies Inhibit Alveolar Bone Destruction in Periodontitis Model Mice.
Kuritani M, Sakai N, Karakawa A, Isawa M, Chatani M, Negishi-Koga T, Funatsu T, Takami M.
Biol Pharm Bull. 2018;41(4):637-643.
Biological effects of anti-RANKL antibody administration in pregnant mice and their newborns.
Okamatsu N, Sakai N, Karakawa A, Kouyama N, Sato Y, Inagaki K, Kiuchi Y, Oguchi K, Negishi-Koga T, Takami M.
Biochem Biophys Res Commun. 2017 Sep 23;491(3):614-621.
LPS administration increases CD11b+ c-Fms+ CD14+ cell population that possesses osteoclastdifferentiation potential in mice.
Enomoto T, Takami M, Yamamoto M, Kamijo R.
Cytotechnology. 2017 Jun;69(3):529-537.
Induction of osteoblastic differentiation of neural crest-derived stem cells from hair follicles.
Urano-Morisawa E, Takami M, Suzawa T, Matsumoto A, Osumi N, Baba K, Kamijo R.
PLoS One. 2017 Apr 6;12(4):e0174940.
4-Methylthio-3-butenyl isothiocyanate mediates nuclear factor (erythroid-derived 2)-like 2 activation by regulating reactive oxygen species production in human esophageal epithelial cells.
Hirata T, Cho YM, Suzuki I, Toyoda T, Akagi JI, Nakamura Y, Numazawa S, Ogawa K.
Food Chem Toxicol. 2017 Nov 16;111:295-301.
Alpha-PVP induces the rewarding effect via activating dopaminergic neuron.
Hataoka K, Kaizaki-Mitsumoto A, Numazawa S.
J Toxicol Sci. 2017;42(5):539-543.
Pyrolysis of UR-144, a synthetic cannabinoid, augments an affinity to human CB1 receptor and cannabimimetic effects in mice.
Kaizaki-Mitsumoto A, Hataoka K, Funada M, Odanaka Y, Kumamoto H, Numazawa S.
J Toxicol Sci. 2017;42(3):335-341.
DNA polymerase kappa protects human cells against MMC-induced genotoxicity through error-free translesion DNA synthesis.
Kanemaru Y, Suzuki T, Sassa A, Matsumoto K, Adachi N, Honma M, Numazawa S, Nohmi T.
Genes Environ. 2017 Jan 7;39:6.
総説
Significance of Cu/Zn-Superoxide Dismutase Levels in Hemodialysis Patients: A Mini Review
Nakamura Y, Inagaki M, Kenmotsu S, Yamadera S, Ohsawa I, Gotoh H, Goto Y, Sato N, Oguchi T, Tsuji M, Kiuchi Y.
Mod Res Inflam. 2017;6:9-13.
骨粗鬆症治療における新しい接点 「免疫系分子による骨代謝調節」
古賀貴子
骨粗鬆症治療. 2017;16(1):39-46
宇宙医学研究の最先端 「骨 宇宙環境における骨研究 メダカ実験の意義とは」
茶谷昌宏
腎と骨代謝. 2017;30(3):185-194
神経毒の歴史と分類
沼澤聡
Clin Neurosci. 2017 Dec;35:1380-1384.
学会発表
男性における、酸化ストレスと抗酸化能の重要性東風平秀博,川上知子,由良明彦,高田昂輔,小川勝利,稲垣昌博,木内祐二,岩井信市
第342回昭和大学学士会例会,2017年12月,東京
培養ヒト滑膜肉腫細胞に対するメカニカルストレス負荷関節炎モデルの確立
小林義人,宇髙結子,白子春菜,辻まゆみ,木内祐二
第64回昭和大学学士会総会,2017年11月,東京
ヒトCD20+Burkitt’s lymphomaに対しRituimabとGamma Interferonの併用は相乗的抗腫瘍効果を示す
上條翔太郎,土屋洋道,牛腸俊彦,秋田結衣,青暢子,佐々木晶子,木内祐二
第64回昭和大学学士会総会,2017年11月,東京
トリプルネガティブ乳がんではWnt/β-cateninシグナル経路の不活性化にmiR-195が関与する
岡崎敬之助,佐々木晶子,古屋寛治,辻まゆみ,宇髙結子,小山田英人,木内祐二
第64回昭和大学学士会総会,2017年11月,東京
時間的な遺伝子発現制御を目的とした二重支配型短鎖ヘアピン型RNA発現ベクターの単一化
工藤芳子,小山田英人,松岡朋之,土屋洋道,稲垣彩美,小口勝司,木内祐二
第64回昭和大学学士会総会,2017年11月,東京
ビタミンEコーティングダイアライザーによる抗酸化作用
山寺志保,中村裕也,稲垣昌博,辻まゆみ,木内祐二,大澤勲,後藤博道,後藤善和,伊藤正吾
第29回腎とフリーラジカル研究会,2017年11月,大阪
ササヘルスのアミロイドペプチド誘発性神経細胞傷害に対する保護作用
坂上宏,増田宜子,友村美根子,横瀬敏志,友村明人,岩間聡一,中川美香,鈴木隼人,田中健大,阿部智之,大石洋平,田村暢章,竹島浩,鈴木龍一郎,白瀧義明,辻まゆみ,木内裕二,堀江憲夫,名取威徳,堀内美咲,勝呂まどか,大泉浩史,大泉高明
第137回日本薬理学会関東部会,2017年10月,東京
培養ヒト滑膜肉腫細胞に対するメカニカルストレス負荷関節炎モデルの確立
小林義人,宇高結子,白子春菜,辻まゆみ,木内祐二
第137回日本薬理学会関東部会,2017年10月,東京
トリプルネガティブ乳がんNon-Basal TypeにおいてmiR-195発現増加がWnt/β-cateninシグナル経路を不活化する
岡﨑敬之介,佐々木晶子,古屋貫治,辻まゆみ,宇髙結子,小山田英人,木内祐二
第137回日本薬理学会関東部会,2017年10月,東京
microRNA-17 and microRNA-93 suppress p21 expression in CD44 positive of cultured human breast cancer cell line MDA-MB-231 cells.
Sasaki A, Tsunoda Y, Oyamada H, Tsuchiya H, Gocho T,Kiuchi Y.
第76回日本癌学会学術総会,2017年9月,横浜
抗癌剤添加後乳癌細胞におけるp21とmicroRNAの発現
角田ゆう子,佐々木晶子,坂本尚美,寺岡晃,中川梨恵,越田佳朋,木内祐二,福間英祐
第25回日本乳癌学会学術総会,2017年7月,福岡
トリプルネガティブ乳がん がん幹細胞においてp21は抗がん剤抵抗性に関与する
佐々木晶子,角田ゆう子,小山田英人,土屋洋道,上條翔太郎,牛腸俊彦,木内祐二
第136回日本薬理学会関東部会,2017年7月,東京
Hepcidin-25-to erythroferrone ratio oredicts improvement of anemia in hemodialysis patients treated by ferric citrate hydrate.
Hara M, Nakamura Y, Inagaki M, Tsuji M, Kiuchi Y, Ohsawa I, Goto Y, Gotoh H.
54th European Renal Association-European Dialysis and Transplant Association Congress,2017年6月,Madrid
Depression effects of green tea catechins for the ultraviolet rays-induced cytotoxicity in human corneal epithelium cells.
Toju A, Udaka Y, Tsuji M, Sasaki A, Kizaki J, Oguchi K.
European Society of Opthalmology Barcelona Congress 2017,2017年6月,Barcelona
キサンチン骨格を持つLinagliptinによる抗炎症効果
中村裕也,稲垣昌博,辻まゆみ,大澤勲,後藤博道,後藤善和,木内祐二
第62回日本透析医学会学術集会?総会,2017年6月,横浜
クエン酸第二鉄水和物投与と貧血改善効果、及びその病態解析
原正樹,中村裕也,鈴木博貴,西田和正,稲垣昌博,辻まゆみ,木内祐二,大澤勲,後藤善和,後藤博道
第62回日本透析医学会学術集会?総会,2017年6月,横浜
乳癌細胞における上皮間質形質転換とマイクロRNAの検討
角田ゆう子,佐々木晶子,坂本尚美,越田佳朋,寺岡晃,中川梨恵,木内祐二,福間英祐
第117回日本外科学会定期学術集会,2017年4月,横浜
Some improvements in "all-in-one type" of a single double-conditional shRNA expression vector for making a spatio-temporal gene controlled transgenic animal
Oyamada H, Kudo Y, Ao Y, Okamoto R, Inagaki A, Matsuoka T, Oguchi K, Kiuchi Y.
第90回日本薬理学会年会,2017年3月,長崎
The synergistic antitumor effect of combined Rituximab and gamma interferon therapy for Burkitt's lymphoma cell line
Hashimoto S, Tsuchiya H, Gocho T, Akita Y, Yamazaki Y, Iijima K, Sasaki A, Kiuchi Y.
第90回日本薬理学会年会,2017年3月,長崎
p21 expression is inhibited in CD44-positive MDA-MB-231 cells after paclitaxel exposure through increases in miR-17 and miR-93
Iijima K, Sasaki A, Tsunoda Y, Oyamada H, Tsuchiya H, Hashimoto S, Kiuchi Y.
第90回日本薬理学会年会,2017年3月,長崎
Effects of anti-RANKL antibody on pregnant mice and their newborns
Okamatsu N, Sakai N, Koga T, Kiuchi Y, Oguchi K, Takami M.
第90回日本薬理学会年会,2017年3月,長崎
A novel screening method for drugs inhibiting type 1 ryanodine receptor (RyR1) by ER Ca2+ monitoring
Suzuki Y, Akima R, Murayama T, Kurebayashi N, Ishigami-Yuasa M, Mori S, Kagechika H, Suzuki J, Kanemaru K, Iino M, Oyamada H, Oguchi K, Ogawa H, Toyoshima C, Sakurai T.
第90回日本薬理学会年会,2017年3月,長崎
Genotype-phenotype correlations of central core disease mutations in the C-terminal region of the RYR1 channel
Murayama T, Kurebayashi N, Ogawa H, Yamazawa T, Oyamada H, Oguchi K, Sakurai T.
第90回日本薬理学会年会,2017年3月,長崎
Administration of anti-RANKL antibody to pregnant mice results in impaired development of mammary gland and death of newborns.
Sakai N, Okamatsu N, Karakawa A, Koga T, Takami M
The 65th Annual Meetting of Japanese Association for Dental Research(第65回国際歯科研究学会日本部会総会?学術大会),2017年11月,東京
Anti-RANKL Antibody Administration Suppresses Bone Destruction Induced by LPS in Mice.
Kuritani M, Sakai N, Isawa M, Karakawa A, Koga T, Chatani M, Funatsu T, Takami M
The 65th Annual Meetting of Japanese Association for Dental Research(第65回国際歯科研究学会日本部会総会?学術大会),2017年11月,東京
Effects of Anti-RANKL Antibody and Zoledronate on Growth and Tooth Development in Young Mice.
Isawa M, Karakawa A, Sakai N, Koga T, Chatani M, Kuritani M, Shimada Y, Takami M
The 65th Annual Meetting of Japanese Association for Dental Research(第65回国際歯科研究学会日本部会総会?学術大会),2017年11月,東京
宇宙環境利用生物学-重力?放射線の生物影響- 硬組織の恒常性維持における重力の生物学的作用 メダカの微小重力実験と加重力実験
茶谷昌宏, 高見正道, 工藤明
2017年度生命科学系学会合同年次大会,2017年11月,東京
歯周病モデルマウスを用いた炎症性骨破壊に対する抗RANKL抗体の作用解析
栗谷未来, 坂井信裕, 根岸(古賀)貴子, 唐川亜希子, 茶谷昌宏, 高見正道, 船津敬弘
第64回昭和大学学士会総会,2017年11月,東京
TLR7リガンドのR848は悪性黒色腫細胞の骨浸潤を抑制する
馬目瑶子, 鈴木大, 望月文子, 齋藤愛美, 笹清人, 吉村健太郎, 井上富雄, 稲垣克記, 高見正道, 上條竜太郎, 船津敬弘
第64回昭和大学学士会総会,2017年11月,東京
歯と骨の恒常性に及ぼす重力の生物学的作用-メダカを用いた荷重実験
三橋あい子, 茶谷昌宏, 畔津佑季, 坂井信裕, 工藤明, 高見正道
日本宇宙生物科学会大31回大会「大宇宙に吠える」,2017年9月,群馬
抗RANKL抗体とゾレドロネートがマウスのLPS誘導性炎症性骨破壊に及ぼす影響
栗谷未来, 坂井信裕, 唐川亜希子, 茶谷昌宏, 井澤基樹, 古賀貴子, 高見正道
第59回歯科基礎医学会学術大会,2017年9月,松本
骨吸収抑制薬が若齢マウスの成長と歯の発育に及ぼす影響
井澤基樹, 唐川亜希子, 坂井信裕, 茶谷昌宏, 栗谷未来, 古賀貴子, 高見正道, 島田幸惠, 佐藤昌史, 井上美津子
第59回歯科基礎医学会学術大会,2017年9月,松本
骨リモデリングの制御機構 遺伝子改変メダカに見る骨代謝制御機構
茶谷昌宏, 工藤明, 高見正道
第59回歯科基礎医学会学術大会,2017年9月,松本
免疫組織学的に解析した骨巨細胞腫における破骨細胞関連因子発現の特徴
渋谷勲, 高見正道, 中村茂, 上條竜太郎
第35回日本骨代謝学会学術集会,2017年9月,松本
骨吸収抑制作用を有する抗RANKL抗体(OYC1)を投与した妊娠マウスおよびその新生仔の解析
坂井信裕, 岡松伸明, 古賀貴子, 唐川亜希子, 稲垣克記, 高見正道, 木内祐二, 小口勝司
第35回日本骨代謝学会学術集会,2017年,福岡
骨吸収抑制薬が若齢マウスの成長と歯の発育に及ぼす影響
井澤基樹, 唐川亜希子, 坂井信裕, 根岸貴子, 茶谷昌宏, 高見正道, 井上美津子, 佐藤昌史, 島田幸惠
第35回日本骨代謝学会学術集会,2017年,福岡
メダカを用いた破骨-造骨連動における重力応答機構の解析
茶谷昌宏, 工藤明
新学術領域研究「宇宙に生きる」第1回全体会議,2017年7月,仙台
ビスホスホネートは若齢マウスの成長と歯の発育を阻害する
唐川亜希子, 井澤基樹, 坂井信裕, 古賀貴子, 茶谷昌宏, 島田幸惠, 佐藤昌史, 井上美津子, 高見正道
第3回日本骨免疫学会,2017年6月,沖縄
骨吸収抑制薬が若齢マウスの成長と歯の発育に及ぼす影響
井澤基樹, 唐川亜希子, 坂井信裕, 根岸貴子, 茶谷昌宏, 島田幸惠, 佐藤昌史, 高見正道, 井上美津子
第338回昭和学士会例会,2017年6月,東京
ゾレドロネートは若齢マウスの成長と歯の発育を阻害する
唐川亜希子, 井澤基樹, 坂井信裕, 高見正道
第37回日本歯科薬物療法学会学術大会,2017年6月,愛知
骨吸収抑制薬が若齢マウスの成長と歯の発育に及ぼす影響
井澤基樹, 唐川亜希子, 坂井信裕, 島田幸惠, 佐藤昌史, 高見正道, 井上美津子
第55回日本小児歯科学会大会,2017年5月,小倉
抗ウイルス薬R848は悪性黒色腫細胞B16F10の骨浸潤を抑制する
馬目瑶子, 高見正道, 船津敬弘, 上條竜太郎
第71回日本口腔科学会学術集会,2017年4月,愛媛
酢酸誘発慢性腎不全モデルマウスの確立
與儀早和子, 橋本光正, 本田一男, 野部浩司
第137回 日本薬理学会関東部会,2017年10月,東京
ATPによるウシ大動脈内皮細胞の一酸化窒素産生にはプリン作動性P2X4受容体サブタイプが主に関与する
清水祐希, 川地理加, 黄洋一, 野部浩司
第136回 日本薬理学会関東部会,2017年7月,東京
Nrf2欠損による薬物代謝能低下とシトクロムP450誘導能の低下
芦野隆,山本雅之,沼澤聡
フォーラム2017 衛生薬学?環境トキシコロジー,2017年9月,仙台
Nrf2欠損によるペントバルビタール代謝遅延とシトクロムP450遺伝子発現抑制
芦野隆,山本雅之,沼澤聡
第44回日本毒性学会学術年会,2017年7月,横浜
エンドトキシンショックにおける長鎖分割ポリリン酸の致死率低下効果
寺島実華子,芦野隆,田中大貴,瀧上彩香,川添祐美,柴肇一,真鍋厚史,沼澤聡
第44回日本毒性学会学術年会,2017年7月,横浜
ICP-MSを用いた危険ドラッグ中の金属パターン分析
服部夏実,沼澤聡
日本法中毒学会第36年会,2017年7月,東京
合成カンナビノイドの興奮作用発現メカニズムの解析
籏岡恭子,光本(貝崎)明日香,沼澤聡
日本法中毒学会第36年会,2017年7月,東京
メラトニン中毒例におけるメラトニンおよび代謝物の血中濃度測定
光本(貝崎)明日香,渡邊円香,宮本和幸,田中広紀,粟屋真理子,渡邊徹,林宗貴,沼澤聡
第39回日本中毒学会総会?学術集会,2017年6月,つくば
Nrf2 欠損マウスにおけるペントバルビタールの薬効延長とCYP2B遺伝子発現低下
芦野隆,山本雅之,沼澤聡
日本薬学会第137年会,2017年3月,仙台
急性カフェイン中毒例におけるカフェインおよび代謝物の血中濃度推移
光本(貝崎)明日香,渡邊円香,宮本和幸,佐々木純,林宗貴,沼澤聡
日本薬学会第137年会,2017年3月,仙台
危険ドラッグ中の有害金属の分析
服部夏実,沼澤聡
日本薬学会第137年会,2017年3月,仙台
合成カンナビノイドUR-144熱分解物のマウスにおける精神薬理作用
籏岡恭子,光本(貝崎)明日香,沼澤聡
日本薬学会第137年会,2017年3月,仙台
Alpha-PVP induces the rewarding effect via activating dopaminergic neuron
Kaizaki-Mitsumoto A, Hataoka K, Hattori N, Tanaka S, Numazawa S.
第90回日本薬理学会年会,2017年3月,長崎
著書
主な向精神薬 A. 抗精神病薬. 上島国利 編.治療薬ハンドブック.改訂7版.木内祐二.
東京: 中外医学社; 2017. pp13-37.
第7章 泌尿器系、生殖器系疾患の薬、病態、薬物治療 E2(3)③ SBO34~36.日本薬学会編.スタンダード薬学シリーズⅡ 6 医療薬学Ⅱ. 薬理?病態?薬物治療(2).
木内祐二.
東京: 東京化学同人; 2017. pp215-235.
スタンダード薬学シリーズⅡ 7 臨床薬学Ⅰ. 臨床薬学の基礎および処方箋に基づく調剤.日本薬学会他編.
木内祐二,木津純子,鈴木匡,他 編集.
東京: 東京化学同人; 2017.
総論 免疫測定法.日本薬学会編.薬毒物試験法と注解2017
沼澤聡
東京: 東京化学同人; 2017. pp19-23.
講演
細胞死研究におけるSpectra Maxi3の使用辻まゆみ
Molecular Devices セミナー,2017年4月,東京
神経剤VXの毒性
沼澤聡
第39回日本中毒学会総会?学術集会,2017年6月,つくば
新興デザイナー?ドラッグの精神に及ぼす影響
沼澤聡
第146回日本歯科保存学会2017年度春季学術大会,2017年6月,青森