- 昭和大学
- 連携?貢献
- 産学官?産学金の連携
- 東京オリンピック?パラリンピック大学連携協定
東京オリンピック?パラリンピック大学連携協定
昭和大学は東京オリンピック?パラリンピック競技大会組織委員会と連携協定を締結しています


平成26年6月23日に開催された、2020年東京オリンピック?パラリンピック競技大会大学連携協定締結式?記念シンポジウムにおきまして、本学が東京オリンピック?パラリンピック競技大会組織委員会と連携協定を締結しました。
これは、2020年東京オリンピック?パラリンピック競技大会の成功に向けて、全国の大学と組織委員会が連携し、それぞれの資源を活用してオリンピック教育の推進や大会機運の醸成等の取り組みを進めることを目的としています。
本学では今後、スポーツ運動科学研究所を中心に、アスリートへの専門性の高いメディカルサポートなど、医系総合大学の強みを活かした貢献活動に努めてまいります。
これは、2020年東京オリンピック?パラリンピック競技大会の成功に向けて、全国の大学と組織委員会が連携し、それぞれの資源を活用してオリンピック教育の推進や大会機運の醸成等の取り組みを進めることを目的としています。
本学では今後、スポーツ運動科学研究所を中心に、アスリートへの専門性の高いメディカルサポートなど、医系総合大学の強みを活かした貢献活動に努めてまいります。